ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アラフォー母ちゃんのキャンプ道。

男女の双子を育てるワーキングマザー。 限られた親子時間を濃いものにするため、キャンプの世界にいざ飛び込みます! ・・ヘタレ夫婦がどこまでやれるのか?!

母になるなら、流山市。

   

今日放送のあさイチでわが街流山市が特集されていました~(^^)

母になるなら、流山市。


(山の字と川の流れをイメージした市章)



私、じゅんじゅん☆も結婚してから流山市に移り住み、そして母になったのだけど・・・

特に恩恵は感じておりませんっ(笑)


ウチが居住しているのは市内でも栄えてる(?)おおたかや南流山ではなく市境よりの東部地区。
昔ながらの住宅が多く30代40代の子育て世代よりも、比較的じいさんばあさんが多い印象です(^_^;)

なので番組内で紹介されていたことはほとんど他人のように感じる(笑)
でも適度に自然もあるし(畑多いよ~)、買い物便利だし、保育園楽勝だったし、児童センターも、市役所出張所も近くにあるし、正直地域格差は否めないけど痛感しまくりだけど・・・割りと快適に暮らしております♪
不便と感じていることは、強いて言えば徒歩圏内にある公園が小さすぎることくらいかな~。


アド街で特集あったときもそうだったけど・・・東部地区で【ネタ】になるのって複雑な市境のみなんだよねー(;一▽一)
じゅんじゅん家、柏と松戸の隙間でひっそりとつつましく暮らしております(笑)




同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
ひさしぶりの更新。
修了式。
ひなまつり♡
2017年、始動・・!?
はじめてのザリガニ釣り、そして・・冬キャン予告!!
吾輩、不惑の年になりました。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 ひさしぶりの更新。 (2017-04-18 11:24)
 修了式。 (2017-03-31 23:06)
 ひなまつり♡ (2017-03-04 23:14)
 2017年、始動・・!? (2017-01-20 15:59)
 トンネルコネクトタープとイイニクの日。 (2016-11-29 15:57)
 はじめてのザリガニ釣り、そして・・冬キャン予告!! (2016-11-10 15:02)



この記事へのコメント
こんにちは~

流山にお住まいなんですね!!
埼玉県の山に近い方にいるので、全く未知の世界です・・・(^^;)

流山って、都心にも近くて、何かと便利そうな所なんですね。
うちの方とは、大違いです。
テレビで取り上げられるくらいだから、きっと暮らしやすい街なんだろうな~
これからは、地域格差が小さくなると良いですね♪

おっぺママおっぺママ
2016年09月08日 13:44
◆おっぺママさん
おはようございます~(#^.^#)

流山在住5年目になります☆
ウチ、駅から徒歩15分以上かかるし自分が住んでる感じとTVで見るイメージとは本当に違うんですよね~(笑)

父方が埼玉(旧鳩ヶ谷市)なんですけど、埼玉も都会アリ自然アリで魅力的な県ですよね!!
私、千葉から出たことないので他の県にあこがれあります♪

じゅんじゅん☆じゅんじゅん☆
2016年09月09日 09:43
もしかして調べたら色々恩恵があるんじゃないんですか?保育料免除とか、出産お祝い金とか!

最近は少しずつ手厚くなってきてますよね!
私も先日第三子の出生で恩恵に与りました。

こないだヒマラヤで買い物する時、ちーパスで少しお安くなりましたよw

マサユキマサユキ
2016年09月11日 00:24
◆マサユキさん
出産祝い金は市の制度にありませんでした~。残念!
あったら第三子も頑張りたかったんですけどw

チーパス!!
マックでハッピーセットを買うとき以外に使ったことなかったです(笑)
こういった子育て援助カードの特典って意外なところで使えたりするんですね~。
使えるお店、ちゃんと調べてみないと損ですねっ☆

じゅんじゅん☆じゅんじゅん☆
2016年09月12日 10:45
こんばんは♪

じゅんじゅんさん、流山市民でしたか~。

今の住まいを買う時に、流山も候補に挙がってました。
おおたかの森とかね。

今は私、隣の隣の街ですわぁ。

行くアウトドアのショップかぶってるんで(流山のコールマンとか、レイクタウンとか)、いつかどこかですれ違うかもですね。

双子ちゃんのお顔にピーンと来たら、図々しく声かけちゃうかもです(≧▽≦)

ぼんてんぼんてん
2016年09月12日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
母になるなら、流山市。
    コメント(5)