買っちゃいました☆
昨日はおかあさんといっしょの収録に参加してきました~♪
間近でみるおにいさんおねえさんは、ほんとうに素敵でした。
3歳児しか出られないのでとてもいい思い出ができました
・・んで、ここからが本題(笑)
収録後、スタジオパークで遊んで家路についたのだけど
ソウホノさんが車中で爆睡してるしまだ夕飯食べて帰るには早いからと
南流山のコールマンに寄ってみることにしました。
ちなみに現在わが家にある装備(といえるほどのラインナップではないけどw)は、
●日よけ用のポップアップテントとバーベキューグリル。
●プラスチックのローテーブルと折りたたみ椅子3脚(大1、小2)
●和さんが独身時代から使っていたLEDランタン。
公園で遊んだり、焼き焼きBBQするならこれでもまだ十分な気もしていたのだけど
どこに行くにも何をするにも大きな荷物があって困っていました。
大荷物=双子です。
もうじき4歳になるのに、二人とも恐ろしいほどの抱っこ魔でして・・・
道具を持つか?
双子を持つか?
母ちゃんにはこの二択しかない(^_^;)
2匹で30キロ弱になると移動がキツいので「ワゴンあると楽じゃね?そのうち欲しいよね~」と前々から話が出ており、
ネットで買うかアウトレットで買うか検討するために寄り道した次第。
だけど、たまたまなのかコールマンにワゴンは売っていなくて
物欲の引かなくなったヘタレ夫妻はネットで調べて草加にある『CAMP MARKET』さんまで足をのばしてきました♪
ご主人と奥さまが双子を構ってくれたり、とてもアットホームな感じがとても居心地が良くて、気づいたらコールマンのアウトドアワゴンをお買い上げ(たぶん定価?)してしまいました~!(笑)

ボーナスが出るまではとか言ってたくせにwww
でも自立するし、耐荷重量100キロまでだし!
子どもたちよろこんでるし!!(コレ重要)

自分のヘアカットは1年くらい放置したり、
穴のあいたスニーカーを買い替えるのシブってるのに、
(女性としては確実に劣化しとる・・)
こういうのにはスパッとお金使えちゃうんだよな~♪
カブり率が高そうだからオリジナリティをだしたいのだけど、
自分ちのってわかるなんかいいアイディアないですかね~?
間近でみるおにいさんおねえさんは、ほんとうに素敵でした。
3歳児しか出られないのでとてもいい思い出ができました

・・んで、ここからが本題(笑)
収録後、スタジオパークで遊んで家路についたのだけど
ソウホノさんが車中で爆睡してるしまだ夕飯食べて帰るには早いからと
南流山のコールマンに寄ってみることにしました。
ちなみに現在わが家にある装備(といえるほどのラインナップではないけどw)は、
●日よけ用のポップアップテントとバーベキューグリル。
●プラスチックのローテーブルと折りたたみ椅子3脚(大1、小2)
●和さんが独身時代から使っていたLEDランタン。
公園で遊んだり、焼き焼きBBQするならこれでもまだ十分な気もしていたのだけど
どこに行くにも何をするにも大きな荷物があって困っていました。
大荷物=双子です。
もうじき4歳になるのに、二人とも恐ろしいほどの抱っこ魔でして・・・
道具を持つか?
双子を持つか?
母ちゃんにはこの二択しかない(^_^;)
2匹で30キロ弱になると移動がキツいので「ワゴンあると楽じゃね?そのうち欲しいよね~」と前々から話が出ており、
ネットで買うかアウトレットで買うか検討するために寄り道した次第。
だけど、たまたまなのかコールマンにワゴンは売っていなくて
物欲の引かなくなったヘタレ夫妻はネットで調べて草加にある『CAMP MARKET』さんまで足をのばしてきました♪
ご主人と奥さまが双子を構ってくれたり、とてもアットホームな感じがとても居心地が良くて、気づいたらコールマンのアウトドアワゴンをお買い上げ(たぶん定価?)してしまいました~!(笑)
ボーナスが出るまではとか言ってたくせにwww
でも自立するし、耐荷重量100キロまでだし!
子どもたちよろこんでるし!!(コレ重要)
自分のヘアカットは1年くらい放置したり、
穴のあいたスニーカーを買い替えるのシブってるのに、
(女性としては確実に劣化しとる・・)
こういうのにはスパッとお金使えちゃうんだよな~♪
カブり率が高そうだからオリジナリティをだしたいのだけど、
自分ちのってわかるなんかいいアイディアないですかね~?
この記事へのコメント
こんにちは♪mihinatoと申します。うちも去年、ギリギリたくみおねえさんの時に収録行ってきましたよ~⤴NHKの子供たちをその気にさせる技術は流石だなぁと思いました(笑)
コールマンのワゴン!我が家も同じのを持ってますが大きいけど収納はスリムなのでとても便利ですよね(^^)
草加のお店もわりと近いので行ってみたいなぁと思いつつ行けてないので今度行ってみようかと思います♪
長々と失礼しました。またお邪魔させていただきます(*´∀`)
コールマンのワゴン!我が家も同じのを持ってますが大きいけど収納はスリムなのでとても便利ですよね(^^)
草加のお店もわりと近いので行ってみたいなぁと思いつつ行けてないので今度行ってみようかと思います♪
長々と失礼しました。またお邪魔させていただきます(*´∀`)
ワゴンお持ち帰りされたんですねー(*^^)
おめでとうございます。
本来の用途に加えて子どもホイホイにもなっていいですよね♪
うちはこれで電車ごっこしてます(笑)
確かにどんなことすればオリジナリティ出せるんでしょう?
アップリケくらいしか思い浮かびませんでした(笑)
あっ、増尾城趾公園どんな感じだったかレポ楽しみしてまーす(o゚▽゚)o
5月は予約取れなかったんですよねぇ。
おめでとうございます。
本来の用途に加えて子どもホイホイにもなっていいですよね♪
うちはこれで電車ごっこしてます(笑)
確かにどんなことすればオリジナリティ出せるんでしょう?
アップリケくらいしか思い浮かびませんでした(笑)
あっ、増尾城趾公園どんな感じだったかレポ楽しみしてまーす(o゚▽゚)o
5月は予約取れなかったんですよねぇ。
こんばんは
訪問ありがとうございました!
うちも千葉県北西部子供二人です!
昨年9月にブログデビューしました!
コールマンアウトレットもたまに行きます!
つい先日めいさんご家族とご一緒頂き、
キャンプしてきました(^o^)
うちも最初は同じような道具しかなかったですが、
あれよあれよと増えてきました(笑)
ダサいですが、うちの焚き火テーブルには、
名前が書いてあって自分のだと分かるようになってます(笑)
嫁さんが書いてくれました(^o^)
またお邪魔します!
訪問ありがとうございました!
うちも千葉県北西部子供二人です!
昨年9月にブログデビューしました!
コールマンアウトレットもたまに行きます!
つい先日めいさんご家族とご一緒頂き、
キャンプしてきました(^o^)
うちも最初は同じような道具しかなかったですが、
あれよあれよと増えてきました(笑)
ダサいですが、うちの焚き火テーブルには、
名前が書いてあって自分のだと分かるようになってます(笑)
嫁さんが書いてくれました(^o^)
またお邪魔します!
>mihinatoさん
はじめまして。ご訪問、コメントありがとうございます♪
ギリたくみ政権とのことですと、お子ちゃまは同い年ですかね(^^)
わたしもスタッフさんの巧みな技に関心しきりでしたw
ワゴンは外遊びの時に役になってくれそうなので、期待大です!
自立してスリムなのはありがたいですよね~。
キャンプマーケットさん、お近くでしたらぜひぜひ行ってみてください。
ゴリゴリなセールスなんて全くありませんでしたので(笑)
子どもたちは2階のロフトや外のハンモックに食いついていました♪
はじめまして。ご訪問、コメントありがとうございます♪
ギリたくみ政権とのことですと、お子ちゃまは同い年ですかね(^^)
わたしもスタッフさんの巧みな技に関心しきりでしたw
ワゴンは外遊びの時に役になってくれそうなので、期待大です!
自立してスリムなのはありがたいですよね~。
キャンプマーケットさん、お近くでしたらぜひぜひ行ってみてください。
ゴリゴリなセールスなんて全くありませんでしたので(笑)
子どもたちは2階のロフトや外のハンモックに食いついていました♪
>めい@流山さん
ええ、その場でお持ち帰りしちゃいました!
気持ちが盛り上がっちゃってうっかり暴走です(笑)
私も引手?にリボンしか思いつかずでして・・
他所のワゴンみてアイディアを探して行きたいと思います。
増尾城址公園BBQレポ・・文章力ないですが頑張ります!
あまり期待しないで待っててください(笑)
ええ、その場でお持ち帰りしちゃいました!
気持ちが盛り上がっちゃってうっかり暴走です(笑)
私も引手?にリボンしか思いつかずでして・・
他所のワゴンみてアイディアを探して行きたいと思います。
増尾城址公園BBQレポ・・文章力ないですが頑張ります!
あまり期待しないで待っててください(笑)
>daidariさん
コメントありがとうございます!
めいさん経由でブログにお邪魔させていただきました。
ブロガーさん同士でのグルキャン、ステキですね~。
子ども同士が仲良く楽しそうな姿を見るといやされます(#^.^#)
こちらこそまたお邪魔させてくださいませ☆
コメントありがとうございます!
めいさん経由でブログにお邪魔させていただきました。
ブロガーさん同士でのグルキャン、ステキですね~。
子ども同士が仲良く楽しそうな姿を見るといやされます(#^.^#)
こちらこそまたお邪魔させてくださいませ☆