こんにちは、じゅんじゅん☆です。
1週間以上たってしまいましたが
今更ようやっとキャンプレポです!
わが家の記念すべき初キャンプ(プレキャンプと言うべきか・・)は
休暇村・嬬恋鹿沢キャンプ場の「おまかせエンジョイキャンプ2016」という
レンタル・食材込みの手ぶらでOKのプランを利用してきました(●^o^●)
キャンプをしてみたーい!
でも道具は何も持ってなーい!
さらにチビたちがいるのに、慣れてない素人がテント設営なんて無理~!!
・・と、最初から日和ってる我々にはもってこいの神企画(笑)
管理棟で受付をしたらリヤカーを使ってレンタル品を運び入れます。
常設サイトはこんな感じ~。
これ和さんが撮ったんだけど、アングルがイマイチだな・・木がメインになっとる(笑)
この日は満サイトで我々が割り振られたのは常設13番テント。
サイトには備え付けのテーブルとイスがあって
ワンタッチタープも設置してあった。
あとU字溝をつかったかまど(焚き火台?)もあったよ。
おとなりとの間隔が近いのがちょっと気になったけど、
自分たちで設営をしなくていいってのはやっぱり楽チ~ン!!
不要なイライラや夫婦ゲンカが勃発しないで済んだわ(笑)
雑多な様子がお見苦しくてスミマセン・・(^_^;)
荷物をテントとテーブルに置いたらキャンプ場を散策開始~♪
木陰はとっても心地いいけれど、日差しは暑~い。
クールダウンするために湧水をひいてつくられた水遊びデッキへ。
ソウホノさんたちキャッキャよろこんで遊んでいたから、一緒になって裸足になってみたらひんやりどころか、冷たすぎて痛く感じるくらいだった~(^_^;)
二人が釣りをやってみたいというので釣り堀へ。
母ちゃんはノーサンキューです(エサのにおいが苦手)
時間帯がわるいのか、腕が悪いのかマスは全然釣れなくて(連れたマスはお買い上げで、リリース厳禁のようです)
ソウホノさんがそっこー飽きてきしまったので夕飯準備にとりかかることに。
炭火が安定するまで、マシュマロをくるくるしておやつ休憩~。
ちなみに食事はBBQのみにしたんだけど、BBQ&ポトフやカレーのプランの所は小型の薪ストーブが支給されていてた。
火加減がむずかしそうだったけど、面白そうだからそっちも使ってみたかったな~!
ソウくん、パパと焼きそばつくってます!
ちなみ配給されたBBQ食材は、牛・豚(各100g)、ウインナー。
野菜(キャベツ・もやし・人参・ピーマン)、やきそば、焼肉のたれ、牛脂。
(料金設定はちがうのに大人も子供も同じ量だった。why??)
このウインナーが肉々しくて美味しかった!!
思わずビールが進んじゃったよ~♪
道中で寄ったアトリエ・ド・フロマージュで買ったピザも焼いて食べた~。
満腹満腹☆
食事がすんだらホテル本館の温泉へ。
キャンプ場利用者の入浴時間帯が決まっているから、ものすごい混んでた~。
脱衣所も洗い場も通勤ラッシュのようにぎゅうぎゅうでチビが一人だけでも大変だった。
いいお湯だっただけに、ゆっくりできなくて残念っっ(><)
最後に花火をやってチビたちは就寝。
焚き火でオトナ時間を楽しみたかったけど、
我々も眠気に勝てずに撃沈。
歯磨きに行くときに見上げた降るような星空に鳥肌。
この満天の星は子どもたちと一緒に見たかったなーーー☆
(つづく)