幕内温暖化計画。

じゅんじゅん☆

2017年01月24日 15:11

こんにちは~。

日曜日、クライマックスを迎えた『魔法使いプリキュア!』をチビたちと一緒に見てたら、ひとり涙ぐんでしまった最近涙腺がゆるゆるのじゅんじゅん☆です(笑)



さてさて。
週末は早春キャンプに向けて下準備をはじめましたよ~(●^o^●)

来月は大きな出費(車検・任意保険)があるし、いつもはネットでポチって済ませちゃうところだけど・・・
せっかくの夫婦そろっての休日なので家族でひまつぶしおでかけも兼ねてお買い物へ行ってきました。
ちなみに寒すぎて「デイキャンに行こう!」という話がお互いの口からちっともでてきません(笑)


★コールマンアウトレットのパトロール★

さすがにもうビックリするようなお買い得価格のものはなかった~(笑)
初売りである程度さばいてしまったのか、店内も心なしかキャンプ用品も控えめな感じで・・・。
夏が近づいたらまた増えてくるのかな?
なので今回は手ぶらで退散

ここで、プチ事件。
帰り際にトイレにいった1号くん。
座りションしたら、見事に枠越えしてしまいパンツ濡らしてくれました(-"-)
しかもこんな時に限って替えを持ってきていなくて・・。
とりあえずノーパンでズボンをはかせて近くのイトーヨーカドーでおパンツ買いましたとさw


★しまむらパトロール★

しまドルが値下げで何か残ってないかなーと思って立ち寄ってみたけど気に入った柄がなくて、これまた手ぶらで退散しようとしたら2号ちゃんからの待ったが!
グズグズ泣いたり、座り込んだりひと悶着あったけど要約したら「1号くんだけパンツ買ってもらってずるいから、自分のも買ってくれ!」ってことだった。
そうだよねー、そうなるよねー(^_^;)

迷いに迷ってぼんぼんりぼんちゃんのパンツ購入。
ちなみにパンツの柄決めるのに20分くらいかかった。女子だね(笑)


はっ・・・!!
キャンプの準備とかいいつつ、パンツしか買ってないじゃーんΣ(¯ロ¯lll)


★電器屋パトロール★
ゆめ牧でのレンタルでその実力・魅力に憑りつかれました!
ぬくぬくキャンプの必需品、ホカペの市場調査。
さすが季節もの、店舗ではだいたい在庫限りって値下げしてるところが多いね~!

小さく折りたためて価格のお手頃な山善一択で絞り込み。
店員さんに聞いたら値札の価格から1,500円くらい安くなったので(売り場の価格設定って意味あるのか??)この子を即決でお持ち帰り決定~♪



あと以前TORI PAPAさんがコメントでオススメしてくれた、CB缶ストーブも現物チェック☆
http://www.i-cg.jp/product/stove/cb-cgs-hpr/

セラミックヒータと比べてコンパクトさには欠けるけど、スクリーンタープ用と非常時の暖房として欲しいなぁ。
暖房器具が店頭から息をひそめる前にもう一息値下げするかもしれないのでマークしておこうっと(笑)

あとブロガーのみなさんがもってる幕内と外気温がはかれる温度計も欲しい!
次にキャンプへ行くときの参考になるもんねー。
わが家的には優先順位が低そうだから何かのどさくさに紛れて買おうかな(^_^;)


あとは行きたいキャンプ場のリサーチ!
まだキャンプ場を知らないのでとりあえず条件をまとめて、
いくつか当てはまるとことを当たってみようかな~。

①できれば家から2時間圏内行けるところ
なるべく渋滞がない方面に行きたいから、千葉か茨城が有力かな~。
ノーマルタイヤだから山方面もキビシそう。

②お風呂(または温泉)がある
わが家のしずかちゃんこと2号ちゃんの熱い希望があるので条件入り。
未就学児はタダの所とかあるとすっごくありがたいわー(笑)

③トイレがきれいで幼児が楽しめる遊具のあるところ
この項目を一緒くたにしていいものかと悩むところだけど・・希望が高いポイントなのでTOP3入りw
4才だとまだひとりでトイレが怪しくて、母ちゃんが何度も付き添うハメになるのよね~。
いつも思うんだけど、チェアでくつろぐより双子とトイレに行ってる時間のが多いかも・・(^_^;)


もちろん電源付きで①~③にあてはまるキャンプ場って・・・。
なさそうな、ありそうな??

ナチュログ徘徊してリストアップしてみようっと(笑)






関連記事