こんにちは~。
先週の金曜に人間ドック、月曜にアレルギーの血液検査と
連チャンで採血したらひじがちょっとアレな感じになってしまったじゅんじゅん☆です。
・・・半袖だったら職質されてたかもしれません(笑)
日曜日に利根川ゆうゆう公園へ再訪してきました。
自転車を乗りに行こうとおもっていたものの、この日はレンタル業務がお休みだった模様。
ソウホノさん自転車に乗れなくてギャーギャー怒ってたけど、よくよく市のHPを見てみたら一番小さいものでも小学校低学年用って書いてあったからね、どっちみち補助輪なしで乗れるようにならないとダメだったみたい。
母ちゃんのリサーチ不足でがっかりさせちゃってスマンねぇ(^_^;)
なので、デイキャン広場に移動して遊びました♪
前回に行った時とはちがってお手入れされてて草がぼーぼーじゃありませんでした(笑)
パパとサッカーや追いかけっこしたり
しゃぼんだまを飛ばしたり
ランニング1丁になってみたり(笑)
この日は陽射しがぽかぽかと気持ちが良くて、たーくさん走り回って遊んできました♡
ママもパパとガチでバド対決して筋肉痛になりました(^_^;)
帰宅途中でトレファクスポーツに立ち寄って、アウトドアコーナーへ。
すみっこの方に子ども向けのDVDコーナーがあったので、ソウホノさんはそこへ放置して(笑)
来月のゆめ牧キャンプに向けて使えそうな掘り出し物はないかと店内をうろうろ。
今、わが家で一番気になっているアイテムはスクリーンタープ!!
雨と風をしのいで少しでも快適に過ごしたい~(*^。^*)
いろいろ物色してたらお値段が手ごろなブツを発見。
コレなんですが・・どう思います???
Coleman(コールマン) トンネルコネクトスクリーンタープ
※画像はお借りしました
居住性は良さそうなんだけど、レビューをみると組み立てが大変とか重いとかかさばるとか・・。
タフワイドドームⅣと連結させたいけど出来るかなぁ?
現行商品のⅡじゃなさそうだから、どれだけ耐久性があるかも正直気になるところ。
でも7千円ちょいで使えるスクリーンが買えたら儲けモンだしなぁ・・・。
う~ん、迷っちゃうなぁ(゚Д゚≡゚Д゚)
ってことで散々悩んだけど、今回は(給料日前だし)タープの購入は見送って、ロゴスのランタンハンガーとホノちゃん用のスマイルランタン、それとソウくん用にカイトを買って帰りました♪
ちなみに昨日記録的初雪を観測したことで冬キャン行きをヒヨっております(笑)